MENU
藤本啓介
パーソナルトレーナー
埼玉県所沢市でパーソナルジムTOKOFITを10年運営。

自宅、スポーツジム、海外など様々な環境でのトレーニング経験を活かし当サイトを立ち上げる。

現在は北秋津でフリーのパーソナルトレーナーとして活動。

保有資格
NESTA-PFT(全米エクササイズ&スポーツトレーナーズ協会認定パーソナルフィットネストレーナー)

坂ノ途中お野菜セット定期宅配2024年7月16日お届け分レビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。

送料無料の3/3回目の配達が届きました。

今回も「旬のお野菜セット(M)」を注文したので本音でレビューしていきます。

前回とは異なる野菜も届きましたので、その味わいと調理の感想もご紹介します。

坂ノ途中の野菜セットが気になっている人は最後まではご覧ください。

\期間限定・初回980円から /

目次

旬のお野菜セット(M)7月16日お届け分を食べてみた感想・レビュー

今回も「旬のお野菜セット(M)」を注文したので本音でレビューしていきます。

今回届いた野菜(12種類)

  1. 山ホウレンソウ
  2. チンゲンサイ
  3. ミニトマト(黄)
  4. ナス
  5. 自根キュウリ
  6. ズッキーニ(ストライプ)
  7. 甘長トウガラシ
  8. 赤玉ねぎ
  9. ごぼう
  10. じゃがいも(アンデスレッド)
  11. 菌床生しいたけ
  12. ハナビラタケ
  13. ニンニク(おまけ)

1.山ホウレンソウ

山口農園(奈良県宇陀市)

鮮度・品質

見た目は一般的なほうれん草に似ています。

葉の色がより薄い緑色をしていて、茎に赤みはありません。

虫食いや黄ばみは見られず、全体的に新鮮な印象でした。

食べてみた感想

通常のホウレンソウよりもエグみが感じられました。

夏のほうれん草が取れない時期の代替として出回るそうです。

食感は一般的なほうれん草とほぼ同じか、少し歯ごたえがある程度です。

クセのある野菜なのでスムージーに加えるなどした方が食べやすいかと思います。

2.チンゲンサイ

山口農園(奈良県宇陀市)

鮮度・品質

今回も鮮やかな緑色の葉と白い茎が印象的でした。

前回同様、葉はピンと立っており、みずみずしさは健在です。

茎の太さと大きさは前回と同じく、一般に流通しているチンゲンサイより2周り大きい印象です。

少しだけ、歯の上部に黄ばみがありましたが、季節が進んでも、一貫して高い鮮度を保っていることに感心しました。

食べてみた感想

前回同様、軽く湯がいて食べてみました。

甘みがあり、苦みはほとんどないという特徴は変わりません。

3.ミニトマト(黄)

ツチクレ(鹿児島県錦江町城元)

鮮度・品質

鮮やかな黄色と赤色の皮が印象的で、どちらもつややかでピンと張りがありました。

楕円形で、大きさにはばらつきがありましたが、これは自然な成長の証とも言えるでしょう。

傷や割れは見られず、全体的に高品質で新鮮な印象を受けました。

食べてみた感想

パリッとした皮と、ジューシーな果肉の食感の違いを楽しめます。

初回のミニトマトと比べると、はっきりとした酸味があり、さっぱりとした味わいが特徴的でした。

前回とは異なる味わいを楽しめ、同じミニトマトでも季節や品種によって様々な表情を見せてくれることを実感しました。

4.ナス

新六農園(滋賀県長浜市)

鮮度・品質

つやのある濃い紫色で、最大のものは手のひら一杯ほどの存在感がありました。

皮には適度な張りがありつつ、ナス特有のフカフカとした柔らかな感触もあります。

食べてみた感想

焼いて食べると、とろけるような食感になり、ナス特有の甘みが広がり非常に美味しいです。

以前はナスはあまり好きではなかったのですが、この経験からナスの美味しさに気づき、今では好きな野菜の一つになりつつあります。

最近、レストランでナスの入った料理を食べて発見をしたのですが、有機野菜のナスは、最後まで甘みが持続することに気づきました。

一方、一般的に流通しているナスは、味わいが途中で薄れていくような印象を受けました。

5.自根(じこん)キュウリ

さかまき農園(長野県小海町)

鮮度・品質

自分の根から育つキュウリで、栽培が難しいため、あまり多くは流通していないそうです。

濃い緑色で、一般的なキュウリよりも長く、存在感がありました。

手にとってみると、予想外に柔らかく、これが自根キュウリの特徴だそうです。

キュウリのイボイボも滑らかに感じました。

食べてみた感想

キュウリの特徴的なパリッとした食感よりも、皮の柔らかさが際立っていました。

最も印象的だったのは、苦みがほとんどないことです。

既に灰汁を抜いているかのような、みずみずしくスッキリとした味わいでした。

そのためなのか、香りも控えめで、爽やかな香りでした。

6.ズッキーニ(ストライプ)

さとわ農園(長野県朝日村)

鮮度・品質

初回の宅配時と同様に、鮮度は良好でした。

切り口にわずかな酸化が見られましたが、全体的な品質には影響がないようでした。

スター型の切り口が個性的で、緑と黄緑のストライプ柄をしています。

食べてみた感想

味わいは、濃いグリーンのズッキーニと比べてかなりあっさりとしていました。

ほのかな苦みがありましたが、全体的に淡泊な味わいが特徴的でした。

香りは控えめながら、爽やかな草の香りがほのかに感じられ、夏野菜らしさを感じさせました。

全体的な品質も高く、見た目の美しさ、食感の良さ、味わいのバランスも初回と同様に保たれていました。

7.甘長トウガラシ

やまぐちくんのお野菜(鳥取県智頭町)

鮮度・品質

鮮やかな緑色で、表面はなめらかでツヤがありました。

10cm〜15cmほどの房が8本入っていました。

感触はピーマンと同じ適度な硬さがあります。身は薄めです。

食べてみた感想

試しに生で食べてみると、みずみずしいシャキシャキ感が感じられました。

苦味や辛味がなくとても食べやすいです。

焼いてみると、甘みと旨味が溢れでて、そのままでも美味しいです。

お醤油や鰹節と合わせて食べてもOKです。

8.赤玉ねぎ

トラスト(徳島県勝浦町)

鮮度・品質

外皮は鮮やかな赤紫色で、形状はほぼ均一、大中小のサイズで紙袋に梱包されていました。

表面に目立った傷や腐りは見られず、外皮を剥くと、赤紫色から白色へと段階的に色が変化していました。

香りは通常の玉ねぎよりも多少マイルドです。

食べてみた感想

生で食べてみると、水分が多く、ほのかに甘みを感じました。

ただし、辛みもありますので、生で食べる場合は水にさらすことで和らげることができます。

9.ごぼう

前田高志(鹿児島県鹿屋市)

鮮度・品質

表面に土が適度に付着している状態で袋に入っていました。

長さはおよそ30cm程度で、太め〜細めの3種類の太さのものが3本でした。

折れや大きな傷、酸化は見られませんでした。

土がついていることで、鮮度が保たれているような気がします。

食べてみた感想

煮込み、焼きで食べると、独特の繊維質の歯ごたえがあり、サラダに加えればシャキシャキとした食感を楽しめます。

どちらの調理法もごぼうのならではの香りと旨みを堪能できました。

10.じゃがいも(アンデスレッド)

ごめす農園(京都府京都市)

鮮度・品質

皮はさつまいものような紅色で、果肉は濃い黄色でした。

この色は抗酸化成分のアントシアニンから来ています。

大きさは中くらいと言った感じで、球形~楕円形でした。

アンデスは芽が出やすい品種とのことでしたが、芽吹きはありませんでした。

表面はやや凹凸としていました。

食べてみた感想

蒸して食べてみると、ホクホクとした食感で、さつまいものような甘みがあり、とても美味しいです。

煮崩れしやすいみたいなので、輪切りにしてそのまま焼くか、マッシュポテトの様にするといいかと思います。

11.菌床生しいたけ

野尻しいたけ生産組合(福井県おおい町)

鮮度・品質

肉厚で軸は太くしっかりとしていました。 傘の大きさは直径6cm~8cm.

傘の表面は薄茶色で、裏面は白色でした。

食べてみた感想

軽く焼いて食べてみると、非常にジューシーで、しいたけのうま味が強く感じられました。

芳醇な香りと歯ごたえを楽しむことができました。

12.ハナビラタケ

森の環(富山県高岡市)

鮮度・品質

手の平サイズほどの大きさ

キクラゲのような見た目ですが、ゼリー状ではなく、ポロポロとちぎれるような感触でした。

均一に淡いクリーム色で、目立った傷や変色は見られませんでした。

食べてみた感想

軽く湯がいて食べてみると、かすかにきのこの味がしますが、クセがなくさっぱりしています。

コリコリとした海藻に似た食感です。

このコリコリ食感はβグルカンという食物繊維からくるもので、全体の40%はβグルカンで食物繊維が超豊富な食材です。

坂ノ途中の野菜を使った食事例

ごぼうと椎茸の炊き込みご飯

使用した野菜
  • ごぼう
  • 菌床生しいたけ

ごぼうとしいたけの深いうま味が米に染み込んだこの炊き込みご飯は、両方の野菜の栄養素を美味しく摂取できる一石二鳥の料理です。

栄養価が高く味も豊かなため、ぜひお試しいただきたいです。

ごぼうのイヌリンとしいたけのβグルカンという二種類の食物繊維を一度に摂取できます。

さらに、ごぼうのポリフェノールによる抗酸化作用や、イヌリンによる椎茸のミネラル吸収促進効果も期待できます。

鶏もも肉の入れているので、タンパク質まで補えるバランスの良い食事となりました。

ハナビラタケのお味噌汁

使用した野菜
  • 山ホウレンソウ
  • 菌床生しいたけ
  • ハナビラタケ

ハナビラタケの味と食感を確かめるため、シンプルにお味噌汁にしました。

ハナビラタケに含まれるβグルカンや山ホウレンソウのベータカロテン、しいたけのビタミンDなど、様々な栄養素を手軽に摂取できる、身体に優しいお味噌汁です。

ただ、ハナビラタケのだしをうまく引き出すことができず、栄養価は高いものの全体的に味が薄くなってしまいました。

次回は調理方法を工夫したいと思います。

山ホウレンソウのお浸し

使用した野菜
  • 山ホウレンソウ

山ホウレンソウの豊富な栄養素を生かしつつ、シンプルな味わいを楽しむため、お浸しにしました。

ビタミンCやカロテンの損失を最小限に抑えるため、茹で時間は短めにしてみました。

しかし、茹で時間や水にさらす時間が適切でなかったためか、えぐみが予想以上に残ってしまいました。

山ホウレンソウ特有の苦みとのバランスが取れず、期待していたほどの美味しさには仕上がりませんでした。

次回は茹で時間や水にさらす時間を調整し、えぐみを軽減しつつ、山ホウレンソウ本来の風味を活かせるよう工夫したいと思います。

赤玉ねぎドレッシング

使用した野菜
  • 山ホウレンソウ
  • 赤玉ねぎ

赤玉ねぎの鮮やかな色と甘みを活かし、トマトに合うドレッシングを作ってみました。

酢、オリーブオイル、きび砂糖、塩、胡椒、醤油を、みじん切りした赤玉ねぎに混ぜるだけです

赤玉ねぎは通常の玉ねぎよりも甘みがあるため、サラダのドレッシングとしてぴったりで、生でたべることでケルセチンという抗酸化成分も摂ることができます。

本来は大葉やミョウガを入れて爽やかさを出すのですが、緑だからいいかということで山ホウレンソウ草を入れたら味がボケました(笑)

栄養は間違いないのですが、これもみじん切りをもう少し丁寧にしたりなど改善の寄りはありました。

ズッキーニのおかか炒め

使用した野菜
  • ズッキーニ(ストライプ)

ズッキーニを薄切りにし、フライパンで焼いた後、カツオ節と醤油をかけるだけのシンプルな料理です。

淡泊なズッキーニの味わいに、かつお節のうま味が絶妙にマッチします。

焼くことでズッキーニはナスのようなとろとろ食感になり、非常に美味しく仕上がりました。

ズッキーニは食物繊維やビタミンC、βカロテン、ビタミンB群など代謝促進する成分もたくさん入っています。

調理時間も短く、手軽に作れるのがこの料理の魅力です。

グリル野菜(チンゲンサイ・なす・甘長とうがらし)

使用した野菜
  • チンゲン菜
  • なす
  • 甘長トウガラシ

いちばん素材の味がわかるように、シンプルにフライパンでグリルにしました。

なすと甘長とうがらしはとろとろ食感で甘く、チンゲンサイはさっぱりしていて、そのまま食べても本当に美味しいです。

坂ノ途中の有機野菜は、忙しい時や野菜不足を感じた時でも、さっと焼くだけで美味しいのが大きな魅力です。

栄養面でも、なすのアントシアニン、甘長とうがらしのβカロテン、チンゲンサイのカルシウムなど、様々な栄養素をバランスよく摂取できます。

トマト入り冷しゃぶサラダ

暑い1日の終わりに生き返る~!!!
使用した野菜
  • ミニトマト(黄)

夏野菜てんこ盛りの冷しゃぶサラダにしていただきました。

ミニトマトの酸味が暑い日にぴったりで、ノンアルビールでちょっと飲んだ気分に(笑)

いろんなアレンジで食事を楽しめるところも、坂ノ途中の気に入っているポイントです。

リアルはこんな感じでテレビ見ながら気持ち良く食べてます(笑)

こういうのでいいんだよ、こういうので。

井之頭五郎

宅配3回目のまとめ

今回で送料無料3回分が終わりました。

前回と同じ野菜もありつつ、夏野菜が中心の梱包でした。

3回試してみて、定期宅配のメリット、デメリットもよく分かったので、3回試して分かったこともシェアしていきます。

現在、初回の注文を980円(Sサイズ)で行なっていますので、気になっている方はこの機会にお試しのみでも注文してみてください。

\期間限定・初回980円から /

目次